キャリアオイルは
100%ピュアな品質で、老化防止にも最適とテレビ、マスコミでも紹介された「マカダミアナッツオイル」を標準使用しています。
しっとりとした心地よい密着感を生み出す粘度で、伸びがよい「マカダミアナッツオイル」を使うことでセラピストの技術パフォーマンスも大幅にアップします。
そして「マカダミアナッツオイル」には、シミ・シワ・たるみ・潤いに効果があり、皮膚に潤いとハリを取り戻すことで有効な成分「バルミトレイン酸」が22%も含まれています。植物オイルで、この皮膚の細胞の再生を促す「バルミトレイン酸」を豊富に含んでいるのはマカダミアナッツオイルだけです!!
さらに、オイルに含まれる老化防止で有名なビタミンEが相乗効果を上げて劇的な効果を発揮します。
(正直、かなり高価なんですが・・)
このマカダミアナッツオイルを贅沢に使用した全身リンパマッサージは多くの女性客のハートをがっちりつかんで離しません。
アロマオイルは
8~10種類のアロマオイルからその日の天候、時間、お客様のご気分やお好みで香りを選んで調合します。
マカダミアナッツオイルをベースとして、アロマオイルの濃度は1%以下となるように希釈して貴女だけのオリジナルのハーバルオイルをたっぷり作り、使用します。
A. ラヴェンダー
ウッディーかつフローラルな香り。 リラックスで有名な、アロマテラピーの代表的精油。
緊張やストレスを和らげ、気持ちを穏やかにします。
B. ティートリー
フレッシュで清潔な感じの、やや鋭い香り。
オーストラリアの原住民が大切にしてきた植物。 お部屋の消臭にも最適。
C. イランイラン
フローラルでエキゾチックな、甘く重い香り。 ジャスミンにも似た、強い芳香を放ちます。
ストレスやムード作りに最適。
D. ゼラニウム
ローズにも似た、甘くやさしい香り。 こころのバランスを整えてくれます。 トリートメントにも人気。
E. マージョラムスィート
料理でもおなじみのハーブ。 温かみのある、かるくスパイシーな香り。
ストレスを和らげ、気持ちを穏やかにしてくれます。
F. グレープフルーツ
甘く鋭い、リフレッシュさせる香り。 気持ちを明るくしてくれます。
消化器系に作用し、ダイエット効果も期待できます。